50代素人が第二種電気工事士(筆記)試験を独学で合格した方法

  • URLをコピーしました!

全くの素人が独学で国家資格である第二種電気工事士資格試験に受かるのだろうか?

ハル

大丈夫です。独学で合格は可能です

なぜなら私は電気とは全く関係ない会社で勤務しながら、50歳になってから独学で合格したからです。

今回はそんなあなたの不安を解消できる内容をわかりやすく記事にしました。

目次

第二種電気工事士資格

電気工事士の資格には第一種と第二種の2種類があります。

第一種は第二種の合格後に実務経験も必要になる為、素人では困難。

第二種電気工事士は制限がとくになく年齢や性別、国籍に関係なく誰でも受験できます。

一般住宅や店舗などの600ボルト以下で受電する設備の工事が可能。

私が受験した理由は、家の照明を取り換えようとしたところ、配線の工事が必要と判明したから。

奥さん

業者さんに依頼したらよかったんじゃない?

ハル

遠回りだけど楽しそうやん

そんな感じで試験に挑戦することを決断。

筆記試験情報

第二種電気工事士資格試験は筆記と実技の両方で合格しなければいけません。今回は筆記試験について記載します。

技能試験については下記記事にて詳しく解説しています。

試験時期上期(5月)
下期(10月)
試験時間午前10時〜12時
午後15時〜17時
試験方式マークシート
合格点50問中30問正解
試験申込インターネット
または郵送
試験費用9,300円
(インターネット)
9600円
(郵送)
上期下期の時期は希望できるが、午前午後は決めることができない。受験票が来て初めてわかります。

令和5年度より従来の筆記方式とは別にCBT 方式(Computer Based Testing)導入。 

パソコンに回答を入力する方式が追加されたみたいです。

開催期間も3週程度あるので仕事をしながら受験を試みる忙しい人には朗報ですね。

筆記試験の合格率は50〜60%ぐらい。

試験情報詳細については『電気技術者試験センター』で確認できます。

第二種電気工事士筆記試験のおすすめ教材

出版されている参考書がたくさんあり悩ましいところです。

私が実際使った教材は以下のものになります。

ハル

黒と赤、青(白の代わり)、緑の消せる色ペンは用意したほうがいいよ。

第二種電気工事士筆記試験の勉強方法

私は下期(10月)試験を目指し4月より勉強開始。

仕事をしながらだったので帰宅後22時ごろから30分~60分勉強時間にあてました。サボった日も結構あります。

勉強の流れとしては

第二種電気工事士筆記試験すぃ~と合格』を二周

まず一度最後まで完読します。

最初は正直あまり理解できないし、覚えることもできません。

文中に過去問も一部掲載があるが、一周目はスルー。

二周目はじっくり読み、項目別に掲載ある過去問も解きます。

毎日できなかったこともあり、二周終了するのに二か月かかりました。

この時期は、工具や器具の形と名前、用途をしっかりと覚えたほうがいいです。試験での工具や器具の選択問題はサービス問題なので。

この教材は図や写真が多く、過去の問題をよく反映させていると感じでおすすめです。

本書の電子版も無料でついているのでスキマ時間の活用にも重宝します。

『ぜんぶ解くべし第二種電気工事士筆記過去問』を二周

8年分563問が項目別に記載。

問題の偏りがないように各項目5問毎解くようにしました。

一週目から問いの四択文章すべての正誤を確認する。かなり問題数が多く気が滅入りそうになりますが、この時点で全体の5割は解けるようになっています。

二周目は間違った問題のみ解きなおし、二周目終了時点で8月になっていました。

テスト形式の過去問を9年21回分

1回分解くのに60分はかかるので、配線図問題と他の問題に分け2日で解きます

問題30分、見直し30分を試験まで続けました。

毎回試験を意識して時間を計ることをおすすめします。

この勉強で気付いたことは、

  • 同じ過去問題が数問出ていること
  • 問題の出題順序に傾向があること

なので過去問は疎かに出来ないし試験当日の解く順番も考える必要があります。

ハル

終盤には9割以上の正解になってたかな。

6割を目指すならここまでする必要もないかもと思いつつ最後まで続けました。

You Tubeチャンネル『日本エネルギー管理センター事務局』視聴

このチャンネルは当初からお世話になってました。

特に配線図の書き方、計算問題では理解を深めることができ感謝です。

後の実技試験でも大活躍。

第二種電気工事士筆記試験当日

当時は、場に飲まれないように出来るだけ早めに入室し雰囲気に慣れることをおすすめします。

私は試験を次のように進めました。

  • 問い8~30解答
  • 問い1~7解答
  • 問い31以降配線図問題解答
  • マークシートへ転記
  • 見直し

回答は60分ぐらいで終わると思います。

残り時間たっぷりあるのでマークシートは全問解答後にまとめて転記すといいですよ。

ちなみに今回(R4下期午前)の試験で出た配線図問題は過去最高に大変だった。

グチャグチャですね。

試験当日中に速報が出ると思います。

自己採点して合格基準をクリアしていればすぐに実技試験準備をしてください。

2か月しかありません。

全くの初心者であれば実技対策は早く取り掛かるべきです。

第二種電気工事士筆記試験まとめ

今回は50歳の素人が第二種電気工事士筆記試験を独学で合格した方法を記事にしました。

素人でも独学で合格は可能です。

適切な教材と計画的な勉強を継続できれば問題ないです。

おすすめ教材は

『ぜんぶ絵で見て覚える第二種電気工事士筆記試験すぃ~と合格』

『すぃ~と合格赤のハンディ ぜんぶ解くべし第二種電気工事士筆記過去問』

・資格学校TACさま掲載の過去問題

・You Tubeチャンネル 『日本エネルギー管理センター事務局』

勉強の流れは

  • 参考書、過去問題集を二周実施
  • 過去9年分のテスト式問題集を実施
  • You Tubeチャンネル 『日本エネルギー管理センター事務局』都度視聴
ハル

私は48問正解で合格。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次